◆2005 平成17年度

入学式 ドキュメント

4月6日晴れ。当日の予想気温は10度(帯広は18度)。

ゴールデンウイークの連休のころの気候だった。

玄関前に人だかり。おそらく一年のうち、もっとも賑やかな玄関だろう。

親は100人ぐらい来ていたでしょうか。

体育館はほぼいっぱい。

でも背後の中央になにやら黒いカタマリがある。

あれはいったい?

これが噂の、衛星を使った5分校同時入学式の主要機器。

黒い暗幕で覆われた台の上に置かれた液晶プロジェクターは、獅子舞いのよう。

海外旅行用のスーツケースぐらいの巨大さだ。

この設備によって、体育館の中央に巨大な空白スペースが必要だから、体育館の両脇がすごく狭苦しく感じられる。

スクリーンには、「平成17年度 北海道教育大学入学式」の文字が映し出されている。

だから、かつてのような手作りの「祝入学」看板はいらなくなったのです。

スクリーンに映し出された学長。

村山学長は学長になった当初からこの方式を取り入れたかったのです。

実は昨年の入学式から取り入れられたのですが、昨年は、私は研究年で入学式はお休みしました。だから私にとっては初めての経験だったのです。

札幌校の講堂の様子を2台のカメラで映し出しながら、すすめられていく。

撮影がけっこう上手だったから、たぶん業者に頼んでいるのだろう。

5分校共通だから、かつてのように入学者全員が名前を呼び上げられ起立するような入学許可のスタイルは無くなった。各課程の代表者の氏名のみ呼び上げるが、それだけでも、結構時間がかかる。

学長挨拶が終わると、映像は消え、金屏風がセットされ分校ごとの式に移行する。

これは、神田先生が挨拶しているところ。それぞれの挨拶は卒業式ほど長くなく、

式は約50分で終了した。

セレモニーは、ものたりないほど短いほうが喜ばしい。

やあ、終わった終わったの図

でも、明日は朝からエンエンと続くガイダンス。

その後は、教員課程の所属わけ。

授業がはじまるのは、いつのことやら。

新課程の入学者は、今年が最後。

来年からは、教員養成課程のみの入学になるのです。

◆2017年度 入学生

2005春の大掃除

4月12(火曜日)10:00から

半田ヨシエ隊長のもと、2年3年生中心になり念願のアトリエとMAC室の大掃除がおこなわれました。

本日は、アトリエ奥のデッサンスペースから開始した。

作品乾燥棚には、びっしりと描きかけらしい大小の油絵が残されていた。

卒業生のものも結構あったが、持ち主不明なものも含めて、きれいさっぱり処分した。

床みがきに勤しむ図  床がきれいになっていく。

2年生と3年生は、とても良く働いてくれます。

4年生が、カルトンの整理をしています。

床磨機?を借りてきたが、川合くんが挑戦するもブンブン振り回されて玉砕。

本間くんが扱うと、アレ不思議。スルスルと動いた。

本間くんの華麗な操縦に、矢部さんうっとり。

左はじは、コードさばきが上手な優子さん。

 

以上で午前の部、終了

 

午後の部は、MAC室から開始。

佐々木先生登場。超強力な汚れおとしがあるんだよ。

 

と、業務用洗剤をもらってきてくれました。

青い秘密兵器を垂らす。

ちょこちょこ垂らしてから、ブラシで磨く。

おお!! 一番左端のもっともひどかった足元汚れが、

おちるおちる。

う…、うつくしい。ひ…、広い。

 

◆2005年11月10木曜日 日本画の実習中でした。

◆学祭準備の巻 今年の段ボールはビックサイズだ

■アトリエの奥の間が半分ほど、段ボールアートで埋まってきた。

だいたいが小学生の夏休みの工作。

■ついに真打登場。私はズット岩だと思っていたのだが・・・

 なんと、「クマ」ですと。そういえば中尊寺のミイラが

 こんな感じでいい具合に干からびてたな。

 だから、クマのミイラと思えばいいわけだな。

 しかし、こんなすさまじい造形力を持った人が身近にいるとは思わなかったヨ。

◆2005 学祭写真

◆2005 追いコ